
チーム紹介
関原ダンクバスケットボールについて
発足 1985年
代表者 柴田 賢臣
活動場所 足立区立関原小学校
練習日
毎週土曜日17:00~20:30
(男女低学年、17:00~18:30 男女子高学年、18:30~20:30)
不定期日曜日 時間未定
※日曜日練習は不定期開催
会費
月1000円(半期ごとの徴収しております。)
所属団体
足立区バスケットボール連盟、東部ポートボール連盟
年間活動
≪ 足立区バスケットボール連盟 ≫
新人戦(GW前半)
ジュニア大会(10月)
6年生選抜大会(11月)
≪ 足立東部ポートボール連盟 ≫
新人戦(GW後半)
交歓大会(7月)
秋季大会(10月~11月)
4年生以下大会(11月)
6年生大会(3月)
イベント
体力測定・親子ふれあいゲーム(5月)
夏季集中練習(8月)秋季集中練習(9月)
クリスマスイベント(12月)6年生卒団式(2月)スタッフ紹介
監督:柴田賢臣
関原ダンク二代目の監督。我らがBIGBOSS!!
ヒゲがトレードマークで見た目強面ですが、意外と優しいよ。バスケを通じて様々な事を伝えられたらと思いますが、
子供達から学ぶ?事も多く、日々勉強中です!
コーチ:吉井功治
男女メインコーチ、
子供たちと一緒に練習をしながら、同じ目線に立ち、熱く楽しくバスケットを好きになってもらい、さらにみんなで勝利の喜びを感じられるよう奮闘中。
JBA公認D級審判員
JBA公認D級コーチ
サイト管理者
コーチ:鈴木富男
低学年メインコーチ兼女子アシスタントコーチ、優しくて丁寧に子供たちにバスケットの楽しさを伝えてくれています。
トミーの愛称でみんなに親しまれ、優しいまなざしで低学年も指導してくれています。
盛岡コーチとは同級生!!
JBA公認E級審判員
コーチ:芳賀安史
低学年アシスタントコーチ兼男子アシスタントコーチ、コーチなり始めの1年生、子供たちと一緒にバスケットを勉強しながら、楽しさを伝えてくれています。
JBA公認D級審判員
JBA公認E級コーチ
JBA公認キッズサポーター
コーチ:盛岡宣夫
練習を通じてバスケの"喜努愛楽"、
『喜び・努力・チーム(仲間)愛・楽しさ』を教えられるよう頑張っています。
JBA公認D級審判員
JBA公認E級コーチ
統括マネージャー:吉井恵美
我らがジャーマネです。
子供たちからも愛されたまにはみんなとプレーを一緒にしています。
撮影記録も担当しますが、ずっと喋っています。
マネージャー:砂坪 将司
子供たち、保護者、スタッフのコミュニケーションを繋ぎ、チームに関わる全員が安心して楽しくバスケットボールができるようにサポートしていきたいと思います!
アシスタント
杉浦一臣
荻田真純